順不同でスタフォのメンバー紹介
大体の小説内の時間設定は64かアサルトです。
フォックス・マクラウド |
・遊撃隊スターフォックスの2代目リーダー。 ・64で18歳。ダイナソーではすでに三十路前になっている。 ・星の巡りが悪いのか10代にして80年ローンを背負う難儀な狐っ子。 ・出身星はパぺトゥーン。特にこれと言って占領されない分、田舎なんじゃないかと思う。 ・あまり良い家庭環境ではないが基本的にまじめな優等生タイプなのでグレることなく成長。 ・わりと重度のファザコン。 ・女性が苦手。そして彼女達への気遣いは決して理解されない。 ・だって今まで男所帯で暮らしてたんだもの。 ・クリスタルとは破局する。 ・子どもの扱いは得意ではないができなくもない。 ・正義感が強く曲がったことを良しとせず、融通が利かないことも。 ・でも三十路前になったらわりと砕けてる。 ・落ちたりこけたりする時は全身で受け身。ドジっ子を飛び越えた受け身。 ・華奢で足が速い。銃を撃つのも早い。そして怪力。恐竜にだって勝っちゃうゼ★ ・判断は早い。『しかたない、破壊する!』。というわけで破壊魔。 ・親友のビルには本当に遠慮しない。だからうっかり撃ち落す。でも許される。 ・要はへタレである。 ・文字がとんでもなく下手。 |
ファルコ・ランバルディ |
・遊撃隊スターフォックスのエースパイロット。64で19歳。 ・我がサイトのへタレ第2位の称号を持つ。 ・元宇宙暴走族FREE AS A BIRD(フリー・アズ・ア・バード)のヘッドでその頃からキャットと付き合いがある。 ・なんだかんだでフォックスに甘い。アニキ! ・お空大好き。海や陸地はあまり好きではない模様。 ・そうめん ・なぜかレオンに狙われたりする(多分チョロチョロ飛び回るせい)。 ・よく失踪する。でも帰ってくる。 |
ウルフ・オドネル |
・スターウルフのリーダーで親分。手下いっぱい。 ・おおよそ自分の利になることしかしたくない人。 ・もともとスターウルフというチームがあったわけではない。 ・アンドルフ直属の精鋭部隊としてできちゃったのがそのままスターウルフになってる。 ・テーマ曲がカッコ良すぎる。 ・自分に様付け。プライド高し。服だってトゲトゲ! ・煙草はシガー派。多分輪っかとか作れる。 ・なんだかんだで面倒見が良い。単純だから。 ・牙や爪を輝かせながら遠吠えする。満月の夜はすごいことになってるんじゃないかな。 ・フォックスに戦闘機乗りの人生論を諭す。 ・ジェームズとは因縁の仲らしい。 ・レオンに気に入られているが、たまに彼が刃物を持って追いかけてくるので気が気じゃない。 |
ジェームズ・マクラウド |
・初代スターフォックスリーダー。フォックスのお父っつぁん。 ・天外魔境でフリーダムな狐。正直生きてるのか死んでるのかもわからない。 ・フォックスが可愛くてしかないから化けて出る。アーヴィンごと。 ・色々謎の人物。なぜか伝説化してる時もある。 ・ウルフとは因縁の仲らしい。 ・グラサンは顔の一部。 |
ビル・グレイ |
・コーネリア防衛軍カタリナ前線基地空戦部部隊隊長。長い。 ・ドーベルマン隊とかに指示を出してる。 ・多分すごい頑張って出世したに違いない。 ・ゆくゆくは将軍になって欲しかった。 ・フォックスのアカデミー時代からの親友。 ・宇宙アカデミーとはコーネリア防衛軍士官候補生育成学校みたいなもの。 ・絶交っていっても絶交しない。むしろ任務そっちのけで追っかけてくる始末。 ・ていうかフォックスのこと好きだよね。(うちの5大カプのひとつ) ・バイザーは学生時代からずっとしてるといい。 ・怖い顔を隠すためとかだといい。コンプレックス! |
レオン・ポワルスキー |
・スターウルフのパイロットでありスナイパー。 ・自分に必要か必要でないかで物事を判断。 ・ドSだが最近Mでもあるかもしれない。 ・発言が何かと危ない。多分快感で生きてるからだ。 ・どこかの他恒星系からの異民族らしい。一体どんなところなのだろう。 ・なんだかんだでウルフについて来ている。 ・自分に素直。ある意味純粋。 ・ウルフにメロメロ(大人的な意味で)。 ・ある意味帝王の器。でも跪いてもらうより無理強いさせて跪かせたい。 ・血液とか大好き。中二病というわけではなく真性の変態。 |
パンサー・カルロッソ |
・スターウルフのパイロット。 ・女たらしでコーネリアにもぽつぽついたそうな。 ・興味ないことやものには全く反応しない。 ・人の生き死にも興味なかったらあっさり切り捨てる。 ・スターウルフに入るまではル/パ/ン/みたいな生活をしてるといい。 ・スターウルフにはノリか売名行為かウルフに拾われて入ったんじゃなかろうか。 ・キザ。クリスタルのことが好き。女の子が好き。ファルコは嫌い。 ・バラがトレードマーク。タキシード仮面かお前は。 ・なんだかんだでウルフのことは信用している。 ・レオンの発言にドン引きすることもある。 |
クリスタル |
・ダイナソープラネットから現れた狐の少女。 ・フォックスとは約7〜9歳差。 ・ごっつ美人。なぜかずるずるスターフォックスにいた。 ・テレパス的なことができる。 ・度胸ありすぎる。スターウルフにケンカも売れる。 ・なぜかアンドルフに肩入れする。ちょ、おま、誰が助けてやったと思って・・・。 ・フォックスが自分よりスターフォックスを大事にするから家出する。 ・家出先はスターウルフ。 |
スリッピー・トード |
・スターフォックスのメカニックエンジニア。フォックスと同級生。 ・フォックスが退学したらついてきたらしい。 ・すっとぼけてはいるが口が悪い。毒舌派でファルコとよく言い合いをする。 ・白兵戦では同じようなところをうろうろしている。方向音痴かお前は。 ・癒し系というがこいつには戦闘中苦労した記憶しかない。 ・しかたなく見捨てた。背後を取られるんじゃない! |
ペッピー・ヘア |
・初代スターフォックスのメンバー。64で41歳。 ・ジェームズとは旧知の仲で、フォックスにことを色々気にかけていた模様。 ・参謀タイプ。たまに無茶してグレートフォックス爆破する。 ・将軍とも仲が良い。そしてなぜか将軍になっちゃってたりする。 ・将軍とは正規軍時代の上官と部下の関係。将軍のジェームズも部下だった。 ・妻子持ち。 |
ナウス トリッキー アンドルフ ペパー将軍 ピグマ・デンガー キャット・モンロー アンドリュー・オイッコニー |
・あとその他もろもろ。 ・多分小説には出ないと思うので省きます。ごめん。 |